積立式定期貯金 エンドレス型
ライフプランに合わせて設定できる自動積立貯金です。手続きも、最初の一回だけで、ご指定の預金口座からご指定の日に自動振替します。
エンドレス型は積立期間を定めないので、必要なときに必要なだけ引出しができます。
商品概要説明書
(2019年4月1日現在)
商品名 | 積立式定期貯金<エンドレス型> | |
---|---|---|
ご利用いただける方 | 個人および法人(団体を含む。) | |
期間 | 積立期限には定めがありません。 | |
預入方法 | (1) 預入方法 |
|
(2) 預入金額 | 1回あたり1円以上 | |
(3) 預入単位 | 1円単位 | |
払戻方法 | 一部支払い、明細支払い、概算金支払いおよび全額支払いができます。 | |
利息 | (1) 適用金利 |
個人各分割預入時における期日指定定期貯金の約定利率を適用します。法人スーパー定期貯金<単利型>または大口定期貯金の約定利率を適用します。 |
(2) 利払頻度 | 払戻時に一括して支払います。 | |
(3) 計算方法 |
個人期日指定定期貯金の計算方法を適用します。法人スーパー定期貯金<単利型>または大口定期貯金の計算方法を適用します。 |
|
(4) 税金 |
個人のお客さまは20.315%(国税15.315%、地方税5%)※の分離課税、法人のお客さまは総合課税となります。 ※2037年12月31日までの適用となります。 |
|
(5) 金利情報の 入手方法 |
金利は店頭の金利表示ボードに表示しています。 | |
手数料 | - | |
付加できる特約事項 |
個人のお客さまは総合口座の担保に組入れできます。(貸越利率は担保定期貯金の約定利率に年○○%を上乗せした利率) 個人のお客さまはマル優(障がい者等を対象とする「少額貯蓄非課税制度」)の取扱いができます。 |
|
中途解約時の取扱い | 満期日前に解約する場合は、各定期貯金の中途解約の取扱いに準じます。 | |
貯金保険制度 (公的制度) |
保護対象 当該貯金は当JAの譲渡性貯金を除く他の貯金等(全額保護される貯金保険法第51条の2に規定する決済用貯金(当座貯金・普通貯金・別段貯金のうち、「無利息、要求払い、決済サービスを提供できること」という3条件を満たすもの)を除く。)と合わせ、元本1,000万円とその利息が貯金保険により保護されます。 |
|
苦情処理措置および 紛争解決措置の内容 |
苦情処理措置および紛争解決措置について | |
その他参考となる事項 | - |