| 
					商品名 | 
				
					JAマイカーローン(一般型A) | 
			
			
				| 
					ご利用いただける方 | 
				
					
						- 
							当JAの組合員の方。
 
						- 
							お借入時の年齢が満18歳以上75歳未満であり、最終償還時の年齢が満80歳未満の方。
 
						- 
							原則として、前年度税込年収が150万円以上ある方(自営業者*の方は前年度税引前所得とします。)。 ただし、新卒内定者で、入社月の6ヵ月前以降に借入申込みいただく場合を除く。*自営業者とは農業者以外の自営業者の方
 
						- 
							JAマイカーローン(信販保証等を含む。)の返済実績が2年以上あり、少なくとも過去1年以上延滞のない方、または2年以上返済実績があり、完済後2年以内の方(以下「リピーター型という。)。
 
						- 
							自営業者の方は営業年数が1年以上の方。
 
						- 
							生活の本拠が定まっている方(自営業者の方は、ご本人またはご家族の持ち家であること。)。
 
						- 
							当JAが指定する保証機関の保証が受けられる方。
 
						- 
							その他当JAが定める条件を満たしている方。
 
					 
				 | 
			
			
				| 
					資金使途 | 
				
					
						- 
							ご本人または同居のご家族が必要とされる次のご資金(借入申込日から過去3ヵ月以内にお支払済みの資金を含む。)が対象です。ただし、事業資金(営業用自動車等)は除きます。
 
					 
					
						- 
							自動車・バイク・自転車・除雪機・電動車いす購入(いずれも中古車を含む。)のご購入資金およびご購入に付帯する諸費用
 
						- 
							自動車等の点検・車検・修理費用、保険掛金
 
						- 
							運転免許の取得のためのご資金
 
						- 
							カー用品(カーナビ等)のご購入資金
 
						- 
							車庫建設のためのご資金(建設費が100万円以内のものとします。)
 
						- 
							他金融機関等から借入中の自動車資金の借換資金                    (ただし、リピータ型は対象外とします)               
 
					 
				 | 
			
			
				| 
					借入金額 | 
				
					
						- 
							10万円以上1,000万円以内、1万円単位とし、所要金額の範囲内とします。                
 
					 
				 | 
			
			
				| 
					借入期間 | 
				
					
						- 
							据置期間を含め6か月以上15年以内とします。なお、据置期間は新卒内定者のみを対象とし、初回のご融資日からご融資対象者の入社前日末までの範囲内とします(最大6ヵ月)。
 
							ただし、他金融機関から借入中の自動車資金の借換の場合、借入期間は現在お借入中の自動車資金の残存期間内、または15年から当初借り入れた自動車資金の経過期間を差し引いた範囲内とします。 
					 
				 | 
			
			
				| 
					借入利率 | 
				
					
					
						【変動金利型】
					お借入時の利率は、3月1日、6月1日、9月1日および12月1日の基準金利(パーソナルプライムレート)により、年4回見直しを行い、4月1日、7月1日、10月1日および1月1日から適用利率を変更いたします。 
					お借入後の利率は、4月1日および10月1日の基準金利(パーソナルプライムレート)により、年2回見直しを行い、6月・12 月の約定返済日の翌日より適用利率を変更いたします。 
					 
					
						【固定金利型】
					お借入時の利率を、完済時まで適用いたします。 
					お借入時の利率は、3月1日、6月1日、9月1日および12月1日の基準金利(短期プライムレート)により、年4回見直しを行い、4月1日、7月1日、10月1日および1月1日から適用利率を変更いたします。 
					 
					※利率は店頭に掲示します。詳細については、当JAの融資窓口へお問い合わせください。 | 
			
			
				| 
					返済方法 | 
				
					
						- 
							元利均等返済(毎月の返済額(元金+利息)が一定金額となる方法)とし、毎月返済方式、年2回返済方式(専業農業者の方に限ります。)、特定月増額返済方式(毎月返済方式に加え年2回の特定月に増額して返済する方式。特定月増額返済による返済元金総額は、お借入金額の50%以内、1万円単位です。)のいずれかをご選択いただけます。
 
					 
				 | 
			
			
				| 
					担保 | 
				
					
				 | 
			
			
				| 
					保証人 | 
				
					
						- 
							当JAが指定する保証機関(佐賀県農業信用基金協会)の保証をご利用いただきますので、原則として保証人は不要です。
 
					 
				 | 
			
			
				| 
					保証料 | 
				
					
						- 
							一括払い・分割払いのいずれかよりご選択いただけます。
 
					 
					
						- 
							一括払い
 
							ご融資時に一括して保証料をお支払いいただきます。 
							
								
									【お借入額100万円あたりの一括支払保証料0.50%(例)】
								
									
										| 
											お借入期間 | 
										
											1年 | 
										
											3年 | 
										
											5年 | 
										
											7年 | 
										
											10年 | 
										
											15年 | 
									 
									
										| 
											保証料(円) | 
										
											2,716  | 
										
											7,797  | 
										
											12,969  | 
										
											18,238 | 
										
											 26,309  | 
										
											39,022 | 
									 
								
							 
						 
						- 
							分割払い
 
							約定返済日の元利金返済にあわせ、保証料をお支払いいただきます。 
							  
					 
				 | 
			
			
				| 
					 
						  
					
						団体信用生命共済 
					
						(9大疾病補償保険) 
				 | 
				
					
						- 
							ご希望により当JA所定の団体信用生命共済(①~③)のいずれかにご加入いただけます。
 
							なお、選択される団体信用生命共済の種類により、下表記載の共済掛金加算利率がお借入利率に加算されます。 
					 
					
						
							
								| 
									団体信用生命共済名 | 
								
									加算利率 | 
							 
							
								| 
									① | 
								
									団体信用生命共済(特約なし) | 
								
									年0.22% | 
							 
							
								| 
									② | 
								
									①+三大疾病保障特約付団体信用生命共済 | 
								
									年0.48%(①+年0.26%) | 
							 
							
								| 
									③ | 
								
									①+9大疾病補償保険 | 
								
									年0.54%(①+年0.32%) | 
							 
						
					 
				 | 
			
			
				| 
					手数料 | 
				
					
						- 
							ご返済期間終了までの間において、全額または一部繰上返済をされる場合は、事務手数料(消費税等含む。)が必要です。               
 
						- 
							ご返済期間終了までの間において、ご返済条件を変更される場合は条件変更手数料(消費税等含む。)が必要です。      
 
					 
				 | 
			
			
				
					苦情処理措置および 
					紛争解決措置の内容 | 
				
					苦情処理措置および紛争解決措置について | 
			
			
				| 
					その他 | 
				
					
						- 
							お申込みに際しては、当JAおよび当JAが指定する保証機関において所定の審査をさせていただきます。審査の結果によっては、ご希望に沿いかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
 
						- 
							印紙税が別途必要となります。
 
						- 
							現在のお借入利率やご返済額の試算については、当JAの融資窓口までお問い合わせください。
 
					 
				 |